みしまや(有)限定の品『吟醸酒かす』のご案内!!

店主

2011年02月17日 16:00

こんにちはリカーワインズショップみしまや2 店長 YOKOです

春の予感がしたと思ったら…真冬にもどってしまいましたね~


たった今、静岡の杉錦酒造の蔵本より、今年の純米吟醸酒の酒粕が2月22日頃(入荷の確定日は後日連絡します。)に出荷される案内がありました。
稀少な純米吟醸の酒粕なので当店入荷は30Kのみの限定です。
1K/税込\525です。

昨年末『ためしてガッテン』で放送されるや否や超話題になっている“酒粕”です

酒蔵さんとしては、あまり利益の取れない粕を採るために、わざわざ、昨今あまり売れないお酒を造らなければならないと言う本末転倒な状況に頭をかかえる複雑な心境だと聞きます。肝心のメイン商品のお酒から搾った『粕』が売れてしまうんですから・・・。
貴重なものなので、皆様、じっくり味わってお召し上がり下さいね~


【酒粕の効能】

①酒粕には“カテブシンL”の働きを阻止する成分が含まれ、骨粗しょう症の予防になります。


②酒粕の中にはデンプンの分解を遅くする物質を含むので、インシュリン上昇せず血糖も脂肪細胞に運ばれないので肥満防止に役立つようです。


③酒粕には善玉コレステロールを増やし悪玉コレステロール値を下げる効果があるとされ、その為、血の流れがよくなり、心筋梗塞や動脈硬化の予防に役立つようです。


④酒粕には血圧上昇の原因とされる“アニギオテシン”という交換酵素の働きを抑制する“ヒスチジルチロシン”が含まれているので高血圧予防になるようです。


⑤酒粕には糖の吸収を抑える物質や、タンパク質の分解吸収を促進する機能性物質が含まれているので、糖質を減らす作用があるようです。


⑥酒粕の中には“アルブチン”という成分が含まれています。シミ、ソバカスの原因はチロシナーゼという酵素だと言われていますが、この働きを阻止するのが“アルブチン”という成分ですので酒粕は美肌、美白効果があるとされています。


⑦酒粕には椎茸の何百倍とか、リンゴの数倍の繊維質を多く含んでいるので、便秘解消に役立つようです。
他にもあるようですが…
酒粕愛用のお客様の話では『抗酸化作用があり、便秘にきき、新陳代謝を活性されお肌が綺麗になるのよ!』などと実話を聞く素晴らしい品です!

当店の“酒粕”は蔵本直の仕入れで質も香もよく安いと、昨年末からは仕入れてもすぐに完売するの繰り返しでした(^o^;

今回入荷予定の“吟醸の酒粕”は、さらに香がよく成分も高く味わい滑らかです。
今回で最後の入荷になります。次回は年末になります。

ご利用の方は、メールにてご連絡下さいませ。
申し訳ございませんが先着順とさせて頂きます。

よろしくお願い致します


関連記事